892

工具も六角レンチのみです

ちょっとしたスペースの使い方や収納……私たちは自分たちに合うものを暮らしの中で探し続けているのかもしれません。

そして、ただ合うものを探すだけでなく、自分オリジナルのもの、長く愛着が持てるものをハンドメイドやDIYで作る人も増えていますね。

でも、敷居が高くて尻込みする人の方が多いはず。そんな人に、「PLAYWOOD」はいかがでしょうか。

ただのコネクターじゃありません

PLAYWOOD
PLAYWOOD(プレイウッド)は、子どもや女性でも板を簡単に固定できるコネクターです。

PLAYWOOD
六角レンチと木材だけで、家具を組み立てることができます

PLAYWOOD
デスク、シェルフ、スツールなど、好きなサイズや形の家具を、何度でも作り直しが可能。

子供と一緒にDIYチャレンジも!

PLAYWOOD
もちろん、子供と一緒にチャレンジしてみるのも面白いですね。

PLAYWOOD
普段使っている家具はどうやって作られているのか? モノに興味や愛着をもつきっかけにもなるかもしれません。

無料で試せるようですよ

PLAYWOOD
特別な道具は使わずに、誰にでもオリジナルの家具が作れるようにというデザイナーの想いから製品化されたPLAYWOOD。ちょっと試してみたいという方に朗報ですよ。

PLAYWOOD
3月18日(日)まで無料モニターを募集。実際に使用して、DIY情報サイト「DIYレシピ」に投稿することが条件のようです。

詳細についてはこちらから。

自分の好きな木材を見つけたら、組み立てて家具を作ってみる。DIYというと敷居が高いけれど、これなら、気軽にチャレンジできそうです。

これをきっかけに、DIYの世界が広がっていくかもしれませんね!

『PLAYWOODでオリジナル家具をつくって新生活をスタートしよう!』キャンペーン開催 [PRTIMES]

Ranking