

【1月21日】朝ごはん:生ジュース、のり、納豆、卵焼き、イカ刺し、ごはん、味噌汁(大根と油揚げ)、ヨーグルトとキウイ。「納豆ごはん美味しいわ〜」と言いながら澄ました顔でパクパク。食べ切る直前に撮影していなかったことに気がつく。やれやれ!

浜ちゃんから「こんな写真発見!」と送られてきたのは、20年くらい前、一緒に行ったBOURGOGNEでの写真。浜ちゃんもTORU君もかっこいい。そして若い!

昼ごはん:一志夫妻がくることになった。磯辺巻きを食べて、TORU爺は逗子駅へ。

昼ごはん~夜ごはん:サーモンのカルパッチョ、ゆで卵とポテトとオイルサーディン、小皿にはオリーブ、くるみ、ドライイチジク、コンテチーズ。

三色大根(綺麗でしょ?)とホワイトアスパラ。とまあ、ここまで第一ステージのつもり。

Next。ぬか漬け(蕪と日野菜蕪ときゅうり:昨日から糠床を冷蔵庫から野外に移動した)、三浦大根の梅煮。

刺身(ヤリイカとホウボウ)、

金目鯛と生わかめのしゃぶしゃぶ(縦に細く切ったネギ)(ポン酢)。

美味しい、美味しい、美味しい。

最後の作った雑炊、これまた美味しい。4人で白ワイン1本半、日本酒宗元の一升瓶(!!!!!!)。飲みすぎた。最後酔っ払っていた。まったくもう。