129

鉄の豊かな『肌触り』を愉しんでもらいたい。

そんな想いから生まれた家具ブランド「HADA(ハダ)」から、スツールと机が登場。

福井県の溶接工場の技術が生み出した鉄の肌触りを感じられる家具ブランド「HADA」からスツールと机が登場

溶接工場の職人が長年培ってきた『肌感覚』と技術により実現した、うっとりするような質感が魅力だ。

HADA STOOL

福井県の溶接工場の技術が生み出した鉄の肌触りを感じられる家具ブランド「HADA」からスツールと机が登場
福井県の溶接工場の技術が生み出した鉄の肌触りを感じられる家具ブランド「HADA」からスツールと机が登場

HADA STOOL」は、高難度の溶接組立により生み出された一品。

福井県の溶接工場の技術が生み出した鉄の肌触りを感じられる家具ブランド「HADA」からスツールと机が登場

フレーム部分は、鉄本来の質感を愉しめるクリア塗装鉄、妖艶ながら気品のある黒塗装鉄、明るく華やかな真鍮の3種類。

溶接の跡をあえて残すことで、溶接の持つ独特の質感を感じることが出来る。

福井県の溶接工場の技術が生み出した鉄の肌触りを感じられる家具ブランド「HADA」からスツールと机が登場
座面部分は、杉・石・革の3種類の素材を使用。

濃淡の異なる2種類の杉、柔らかい青色から「越前青石」とも称される福井産の笏谷石と大理石、柔軟性のある革から選ぶことが出来る。

HADA DESK

福井県の溶接工場の技術が生み出した鉄の肌触りを感じられる家具ブランド「HADA」からスツールと机が登場

HADA DESK」は、クリア塗装鉄・黒塗装鉄・真鍮の3種類の脚部と天然杉の天板を組み合わせた机。

スツールと同様に、脚部の鉄の持つ個性が感じられる作品となっている。

それぞれの素材の持つHADAの質感と、リンクする気持ちの変化を味わいおう。

HADA [株式会社 長田工業所]

Ranking