あたたかい布団から出たくない。そんな朝が、日一日と増えている気がする。
さて、そろそろ冬を迎える準備が必要だろうか。
今回は、あったかグッズの中でも、可愛らしいアニマルモチーフのものを3つご紹介したい。
繰り返し使えモバイルバッテリーにもなる猫型カイロ

充電式で繰り返し利用できる「電気カイロ」。スイッチを3秒押すと加熱状態に。わずか10秒で温かくなり、2分間で表面温度最大50度になり、約3時間、50度を保ち続ける。温度の上がり過ぎを防ぐ安全機能を搭載しているため安心だ。
またスマートフォンなどのバッテリーとしても利用可能で、2A出力・3600mAhと、iPhone 8なら約2回充電できる。 約2時間のフル充電で約3~4時間連続的に使用可能。充電がフルになると自動的にオフになるため過充電による発熱も防いでくれる。
USBほかほかアニマルクッション

可愛らしいブタのデザインのUSBほかほかクッション。パソコンのUSBポートに挿すだけで39度の温度に上昇する。
おなかにある留め具を外せば、ピローから座布団に早変わり。読書の時には寝っ転がりながらピローとして、オフィスでは座布団にしてその上に座ったり、ひざにかけてもよさそうだ。素材は耐熱性に優れる、カーボンファイバー。軽くて持ち運びも楽ちんだ。
蓄熱式湯たんぽ ウサギ

繰り返し使える蓄熱式のエコ湯たんぽ。面倒なお湯の入れ替えは一切不要で、20分間ほど充電するだけで最長8時間、あたたかさが持続する。夜充電しておけば、朝までぬくぬくというわけだ。
肌触りが柔らかい保温カバーで、ソフトな心地よい暖かさを体感できる。膝の上に乗せてカイロとして使ったり、布団の中でアンカとして使ってもいい。
エアコンやストーブも便利だけれど、充電して長く使うことができるエコなぽかぽかグッズも探してみれば、たくさんあることに気づく。
それに、今回ご紹介したものはコードレスで持ち運びもらくらくなので、家の中はもちろん、オフィスや旅先にも持って行くことができる。
いつでもどこでも、あたたかく。
繰り返し使えモバイルバッテリーにもなる猫型カイロ
USBほかほかアニマルクッション
蓄熱式湯たんぽ ウサギ