ベンチャーキャピタルWiLとソニービデオ&サウンドプロダクツの合弁会社ambieが発売するイヤホン「ambie sound earcuffs(以下アンビー)」は、これからのライフスタイルを変えるかもしれない。
音楽を聴きながら仕事をする働き方の提案
イヤーカフ型のアンビーは、音楽を聴きながら仕事やコミュニケーションができる、新しいタイプのイヤホンだ。
これまでの「音楽=没入して聴く」スタイルから一転して、アンビーは「ながらイヤホン(音楽を聴き“ながら”作業をする)」というコンセプトを提供する。音楽を聴きながら周りの音も聞こえるので、電車を乗り過ごしたり呼び掛けを無視してしまったりという失敗がなくなるだろう。
アンビーとともに、ambieが提案するのは「オープンワーク」という新しい働き方である。オープンワークとは「音楽を聴きながら仕事をする働き方」で、音楽をひとつのライフハックツールにしてしまおうという斬新な考え方だ。
実際に、8社のクリエイティブ企業がオープンワークに賛同し、アンビーを就業中に使用しているようである。
長時間の着用を想定しているため、衛生面での不快感や耳の疲れを軽減するように設計されている。
ライフスタイルに彩りを加えてくれるだろうアンビーは、ambieWebサイトやAmazonなどから購入できる。カラーバリエーションは6色で、ファッションやシチュエーションに合わせてチョイスができそうだ。
音楽を聴きながら作業や会話もできる、自由なワークスタイル「オープンワーク」を都内のクリエーティブ企業8社が実施[PR TIMES]