7
人気連載「マイ定番スタイル」では、無印良品、IKEAなどに代表される親しみやすいブランドのアイテム、シンプルなデザインの定番モノを、オリジナルのスタイルで住空間に取り入れるコツを紹介。今回はVol.60。

「旅行前に購入しておけば良かった」と思うものがある。

無印良品「吊るして使える洗面用具ケース」 1,500円(税込)

無印良品「吊るして使える洗面用具ケース」
無印良品「吊るして使える洗面用具ケース」

こちらの「吊るして使える洗面用具ケース」はその名の通り、フックが付いており、どこでも吊るして使用できる。旅行時はホテルの洗面台を自分の“いつものスペース”に変えることができるし、日常使いも可能。

上の写真がジッパーを全て閉めた状態。約16×19×6cmとコンパクトにおさまり、バッグの中でもスペースを取らない。一方、下の写真は開いた状態で、広げた状態だと縦幅は約38cmに(フック含まず)。

無印良品「吊るして使える洗面用具ケース」
無印良品「吊るして使える洗面用具ケース」

最大の特徴はこのフック。使用していない時はバッグの内側に収めることができるので、邪魔にならない。

メインスペースは化粧水や歯ブラシセットなど、奥行きや高さのあるものが収まる。中にはゴムバンドが4つ付いているので、固定しておくこともできる。

無印良品「吊るして使える洗面用具ケース」
無印良品「吊るして使える洗面用具ケース」
無印良品「吊るして使える洗面用具ケース」
無印良品「吊るして使える洗面用具ケース」

ありとあらゆるスペースを無駄なく活用しているので、とにかくポケットが多い。どうしても小物が増えてしまう洗面用具ケースとしては大変ありがたい。

必要なアイテムもたくさん入るので、通常時は部屋の洗面台に引っ掛けておき、旅行時そのまま持っていくということも可能だ。

夏の旅行前に欲しかった……。

Ranking