コンビニアイスのバニラで感動したのは、ダントツ「MOW」
おいしさはもちろんだが、食べる前からテンションが上がる「MOW」のすばらしいところ、それはパッケージ裏に書いてある。
MOW(モウ)は素材本来のおいしさをいかすために、乳化剤・安定剤を使わずに作っています
乳脂肪分の高いアイスクリームは乳化剤・安定剤の使用が少ない傾向があるが、通常市販の手頃なアイスクリームで乳化剤・安定剤を使っていないものは、あまりない。簡単に言うと、乳脂肪分が高いと価格も高い。ハーゲンダッツがいい例だ。
それなのに「MOW」は低価格! 期待度が上がる。
ひとくち食べれば、文字通り素材本来のおいしさがわかる。ミルクが濃厚で、ふわっとやわらかく広がるバニラの香り。そして、キメの細かい滑らかなくちどけ。だから『夏につるっと食べられる、砂糖不使用のコーヒーゼリー』とよく合うのだ。コクがあるのに後味がさっぱりしているので、あっという間に食べ終わってしまう。
よし、もうひとつ食べよう!
・コンビニ界でいちばんkawaii『苺とミルクのアイスキャンデー』
・ミネラル豊富、こだわりの土佐塩を使った『天然塩ジェラード』
・「おみかんさま殺人事件」の顛末は『八ちゃん堂 むかん』
・お盆モードに引き戻される『ジャージー牛乳ソフト カフェオレ』
・セブンイレブンで最高値という快楽『GODIVA ミルクチョコレートマンゴー』
・人生の半分を、わけあう『パピコ』
・外に出られないし、まじめに『ミレービスケットアイス』
・アイス化しても餅は残る。『プレミアム桔梗信玄餅アイス』
・君はもう『ルマンドアイス』を体験したか?
・ちょっとした夏の怪談かよ、というオチ『白熊』
・もう一歩も動かない。思考停止して『チョコモナカジャンボ』
・世界中の幸せを祈る『雪見だいふく 愛媛みかん』
・このグルーヴをつかまえて『バナナアイスキャンディー』
・濃いっていいですね。『濃厚カルピスアイスバー』
・「kiriを使用」いや、もはやkiri。『濃厚クリームチーズアイス』
・お疲れさまです!お疲れさまです!『爽 冷凍ぶどう』をどうぞ
・たまにはノスタルジーに『森永 れん乳氷バー』
・旅のおともに『アイスボックス 濃い果実氷 <巨峰>』
・「仕事は終わりにしてプール行こうよ」と『ガリ梨』
・195円の台湾トリップ。『ICE MONSTER マンゴーバー』
・必ず溶け落ちる長さ。『アイスキャンデー ミルク味』
・トゥー・ヤング・トゥ・『ハーゲンダッツ』
・まだ週なかば…自分を鼓舞する、もったり濃厚『PARM』
・レモンスライスとサクサクかき氷。猛暑日には『サクレ』