この中で1番高いアイスを買ってかえろう
ロードバイク狂いの友人が、こんな風に奥さんに自転車をねだったと聞いた。
「この値段で世界トップレベルの選手と同じ自転車に乗れるんだよ。これがF1ファンだったら大変なことだろうねえ!」
そんなこと言っても、フルカーボンバイクなんて数十万円はしてしまうのだけれど。
だがこの気もちはわかる。つまり、あるシチュエーションの中で、最高のぜいたくをするのは気もちがいいってことだ。それは例えば金曜日。1週間の疲労に包まれながら出かけた会食の帰り道で、なんとかたどり着いた深夜のコンビニでも発動する。こんな具合に。
酔って気が大きくなったわけでもなく、ピンポイントで食べたかったわけでもない。ただこの中で1番高いアイスを買ってかえろうと思って手に取ったのが、GODIVAの「ミルクチョコレートマンゴー」だ。この組み合わせ、本当に大丈夫なのか?でもそんなこと今は関係ない。
ハーゲンダッツじゃど真ん中すぎる。1番高いのがいいんだよ、このセブンイレブンで。大体330円とかだった気がする。帰って食べようと思ったけど、冷凍庫に入れたまま眠ってしまった。
明けた土曜日の昼、冷凍庫から発掘されたこいつを食べてみた。いい素材を使っている感じがするものの、致命的に相性が悪い。ぼくの口には合わなかった。でもそれでいい。買った瞬間にもう半分満たされていた。
・人生の半分を、わけあう『パピコ』
・外に出られないし、まじめに『ミレービスケットアイス』
・アイス化しても餅は残る。『プレミアム桔梗信玄餅アイス』
・君はもう『ルマンドアイス』を体験したか?
・ちょっとした夏の怪談かよ、というオチ『白熊』
・もう一歩も動かない。思考停止して『チョコモナカジャンボ』
・世界中の幸せを祈る『雪見だいふく 愛媛みかん』
・このグルーヴをつかまえて『バナナアイスキャンディー』
・濃いっていいですね。『濃厚カルピスアイスバー』
・「kiriを使用」いや、もはやkiri。『濃厚クリームチーズアイス』
・お疲れさまです!お疲れさまです!『爽 冷凍ぶどう』をどうぞ
・たまにはノスタルジーに『森永 れん乳氷バー』
・旅のおともに『アイスボックス 濃い果実氷 <巨峰>』
・「仕事は終わりにしてプール行こうよ」と『ガリ梨』
・195円の台湾トリップ。『ICE MONSTER マンゴーバー』
・必ず溶け落ちる長さ。『アイスキャンデー ミルク味』
・トゥー・ヤング・トゥ・『ハーゲンダッツ』
・まだ週なかば…自分を鼓舞する、もったり濃厚『PARM』
・レモンスライスとサクサクかき氷。猛暑日には『サクレ』