アウトドアに、お弁当と一緒に、ちょっとした外出に。いまやマイボトルを持ち歩く人はかなり増えている気がする。ECサイトや雑貨屋でも、さまざまなデザインや機能のものが並んでいるのを見る。
数年前に購入した最低限の保温・保冷機能が付いたシンプルなケータイマグを使用している私だが、最近もう少しいいものに替えたいと思っているところだ。せっかくなら機能はもちろん、自分好みのデザインのボトルを見つけたい
魔法瓶のパイオニアとして有名なTHERMOS(サーモス)のボトルは魔法瓶構造なので、高い保温・保冷力を保ってくれる。350mlや400mlなど、バッグにちょっと入れておくのにもちょうどいい大きさだ。
今回は数あるサーモスのボトルの中でも、個性があり、外国で暮らす友人へのプレゼントにも最適な和柄に注目したい。
サーモス 日本製 水筒 真空断熱ケータイマグ ワンタッチオープン 400ml レッド

赤、黒のドットに、さりげなく鯉があしらわれているデザインは、主張しすぎないのがいい感じ。
サーモス 日本製 水筒 真空断熱ケータイマグ ワンタッチオープン 400ml ゴールド

日本らしい「梅」がモチーフになっていて、艶消しのような金色に赤、黒で梅というのが渋い。
サーモス 日本製 水筒 真空断熱ケータイマグ ワンタッチオープン 400ml 藍


「藍」がモチーフになっていて、漆黒の夜空に咲く花火のようにも見えるデザインがいい。
400mlのワンタッチオープン式のものは、すべて取り外すことができ、手入れがしやすい。飲み口は開閉しやすい「せんユニット」で、完全止水できるので持ち運び時も安心。
サーモス 日本製 水筒 真空断熱ケータイマグ 350ml 折紙

「折り紙」がモチーフで、紺色に浮かび上がる鶴が素敵。
サーモス 日本製 水筒 真空断熱ケータイマグ 350ml 薄桜


日本といえば……の「薄桜」がモチーフになっている、華やかなデザイン。
350mlのマグのフタは、力を加えずに160度回転すれば開けることができる。やや細めの飲み口で、フタパッキン・せんパッキンはシリコン製で着脱しやすく、洗いやすいので、清潔に使うことができる。
サーモスボトルの使いやすさ、保冷力の高さはそのままに、特殊な加飾方法で美しい光沢のある「和」のボトルが揃っている。落ち着いたシンプルさの中のちょっとしたこだわりがいい感じだ。
サーモス 日本製 水筒 真空断熱ケータイマグ ワンタッチオープン 400ml ゴールド[Amazon]
サーモス 日本製 水筒 真空断熱ケータイマグ ワンタッチオープン 400ml 藍[Amazon]
サーモス 日本製 水筒 真空断熱ケータイマグ 350ml 折紙[Amazon]
サーモス 日本製 水筒 真空断熱ケータイマグ 350ml 薄桜[Amazon]
Top image : Shutterstock
この記事を気にいったらいいね!しよう
ROOMIE(ルーミー)の最新情報をお届けします。