このシーズン、常に『ガリ梨』タイム
この時期に恋しくなるのは、夏の間だけ期間限定で発売される、赤城乳業の『ガリ梨』こと『ガリガリ君 梨(棒)』。縁側で寝転んで『ガリ梨』、プール帰りに『ガリ梨』、縁日のおともに『ガリ梨』と、すっかり夏の季語となっている。
通常のガリガリ君のカキ氷と比較して、細かい氷の割合を多くすることで、本物の梨(生果)を食べているようなシャリシャリとした食感が楽しめます。
公式サイトにはこう書かれていて、赤城乳業にはもう「ありがとう」しかないと思う。
ただでさえ、夏の間は仕事中にキーボードを叩いていても、海やプールやビアガーデンのことを考えてしまいがちだ。コンビニのアイスコーナーに「プール行こうよ」とばかりに『ガリ梨』がオンザセットしていたら、もう抗えない。
お盆の時期には、お先祖様が『ガリ梨』と“あたりスティック”でできた馬で帰ってきたらいいなあ。
・195円の台湾トリップ。『ICE MONSTER マンゴーバー』
・必ず溶け落ちる長さ。『アイスキャンデー ミルク味』
・トゥー・ヤング・トゥ・『ハーゲンダッツ』
・まだ週なかば…自分を鼓舞する、もったり濃厚『PARM』
・レモンスライスとサクサクかき氷。猛暑日には『サクレ』