学校のマラソン大会でもらった賞状や好きなアーティストの作品など、誰もが部屋に飾ったことがあるだろう。

しかし壁に穴をあけないといけなかったり、水平にならなかったり、取り付けるのは大変。日頃、額縁を部屋に飾っている人なら、なおさらこの苦労が分かるのではないだろうか。

この「Hangsmart」があれば、もうそんな悩みは必要ない。

Hangsmart
Hangsmart

「Hangsmart」は、壁にかけた絵を取り外すことなく上下左右自在に移動できるアイテム。

従来であれば、メジャーや電動ドリルが必要であったが、このアイテムがあれば一瞬で水平に取り付けることが可能となった。

取り付け方は簡単で、「Hangsmart」を壁に付け、額縁をかけるだけ。そして好きな位置に移動させれば、自動的に水平に調整してくれる。

裏が粘着性のある素材
平らな壁であれば傷をつけることなく使うことができる

裏が粘着性のある素材となっているので平らな壁であれば傷をつけることなく使うことができるし、またネジでの取り付けも可能となっている。

ネジで取り付ける場合は7kg、粘着面使って取り付ける場合は1.8kgの重さまで耐えることができる。また、ほぼ全てのフレームタイプに対応する。

購入はクラウドファンディングサイト「Kickstarter」にて、$24(約2,700円)から(記事執筆時)。

このデバイスがあれば、アートがより身近な生活になるかもしれない。

Absolut Hangsmart: Kickstarter Preview Video from Absolut Art on Vimeo.

Hangsmart [Kickstarter]

Ranking