睡眠の質をあげるために今日から取り組めること。夕食を早い時間に済ませたり、風呂に入って身体をあたためたり、寝る前はスマホやPCを触らないようにしたり……だが自分の意志ではどうしようもないこともある。
それはパートナーや同居人のいびき。いびきをかくこと自体に罪はないのだけど、どうしても気になって眠れないこともある。そんな時に助けになるガジェットを発見。
いびき自体をノイズキャンセリングする「SILENT PARTNER」
「SILENT PARTNER」は、どんなタイプのいびきでも、逆周波の音波で相殺する。見た目はアイマスクと変わらず、柔らかい素材なので使い心地もよさそうだ。いびきを出どころで相殺してくれるので、飛行機なんかに持ち込んでもいいだろう。
いまなら99USドルで入手可能なので、気になった方はINDIEGOGOのプロダクトページへGO!
副交感神経と咽頭神経に作用していびきを止める「Snore Circle」
「Snore Circle」は、いびき中に起こる音や振動を、音認識と骨伝導によって正確に識別し、マイクロサウンドとマイクロバイブレーションによって、いびきの原因である喉の筋肉のゆるみを引き締めてくれるのだ。
睡眠時にキチンと呼吸できるようにうながしてくれるので、無呼吸症候群の解消にもつながる。
専用アプリと連携することで、いびきの回数、いびきを止めた回数、睡眠スコア、睡眠時間、睡眠サイクルなどの詳細なデータを確認・分析することも可能。日本語版のアプリは2月にリリース予定とのこと。
気になった方は「Snore Circle」の日本公式サイトをぜひチェックしてみてほしい。ちなみにアマゾンからも購入可能。
Snore Circle[weatherly japan]