イタリアで肉料理や煮込み料理に添える「グレモラータ」は、パセリの爽やかさとレモンの酸味が、料理をスッキリとおいしくしてくれる薬味です。
そんな「グレモラータ」に一手間かけて、さらにおいしく、何にでも合う薬味にアレンジしてみました。
『キノコいっぱいのグレモラータ』
材料
・レモンの皮(1個分)
・パセリ(2束)
・ニンニク(3片)
・バター(大さじ1)
・お好みのキノコ(2、3種類、今回はエリンギ、シイタケ、ブナシメジを使用)
・パセリ(2束)
・ニンニク(3片)
・バター(大さじ1)
・お好みのキノコ(2、3種類、今回はエリンギ、シイタケ、ブナシメジを使用)
作り方
STEP1
レモンの皮、ニンニク、茎を取りのぞいたパセリをすべてみじん切りにして混ぜる。
これが基本のグレモラータです。お好みでオリーブオイルと塩胡椒を入れてください。
STEP2
エリンギ、シイタケ、ブナシメジをみじん切りにし、バターを入れたフライパンでしんなりするまで炒める。
STEP3
STEP1で作ったグレモラータを入れ、全体が均等に混ざったら完成。
冷蔵庫で少し冷やすと、味がしっかりと染み込んでさらにおいしくなります。
バターに混ぜたものをパンに塗って焼いたり、スープの隠し味にしてもいいですよ。
また、市販のミートソース缶にスプーン1杯入れるだけで、とても深みのある味になります。
ぜひ「グレモラータ」を食卓に置いて、いろいろな食べものに使ってみてください。きっと新しい味の発見があると思います!