ちょっとレトロな蓄音機の形に、ムダな装飾がない美しいフォルム。
環境に優しいラバーウッド材を使用したiPhone用スピーカー「Symphonica」を紹介します。
iPhoneのアクセサリーといえば、プラスチック製で、角ばったデザインのものがほとんど。
そんな世の中のトレンドに、音響エンジニアが疑問をもったことから作られたのが、この「Symphonica」です。
「Symphonica」の大きな特徴が電力を使わないこと。
特殊なデザインによって、電気を使わずに音量を6dB(デシベル)上げることができます。
6dBというと分かりにくいですが、音量が約2倍になるということなんです。
また、購入する際に、最後の染み加工をしたものか、していないものかを選べるので、していないものを購入すれば自分の好きな塗装をペイントできます。
木の素材だから実現するDIYの試みが、ちょっと嬉しいですね。
対応しているのはiPhone5、5S、5C、6、6+、6S、6S+、SE。
現在kickstarterにて資金を募集中です。