9

私たち夫婦は、ニューヨークのアパートで猫を飼っています。

遊び盛りの猫が走り回れるよう、部屋は約75平米の広さ、ゆったり広めの1LDKの間取りです。

引っ越して家具の配置を決める際、猫好き夫婦の私たちが最初に決めたことの1つが、猫のトイレの場所。あいにくキッチンもバスルームもスペースがなく、リビングに置くことになりました。

当初は「匂いが気になるのでは……」と心配していましたが、今使っているこのトイレにしてみたところ、遊びに来た人たちが驚くほど、ペット特有の匂いがしなくなりました。

インテリア性が高く、しかも臭い漏れなどを防止するフィルター機能付きの猫用ハウス型トイレ、クリーンステップリッターボックスはアメリカの製品ですが、日本からもアマゾンで購入可能1

猫用のハウス型トイレ「クリーンステップリッターボックス」は、屋根が猫砂のある部分を覆っています。

ドーム部分のトップにはフィルターが付いているので、匂いがまったく漏れません。

中が見えないようになっているので、恥ずかしがり屋な猫も安心してこもれます。

インテリア性が高く、しかも臭い漏れなどを防止するフィルター機能付きの猫用ハウス型トイレ、クリーンステップリッターボックスはアメリカの製品ですが、日本からもアマゾンで購入可能2

さらに、階段部分についた凹凸が、足についた余分な砂を落としてくれるので、掃除も楽チン。

インテリア性が高く、しかも臭い漏れなどを防止するフィルター機能付きの猫用ハウス型トイレ、クリーンステップリッターボックスはアメリカの製品ですが、日本からもアマゾンで購入可能3

わが家の猫もお気に入りの様子

すっきりしたデザインは部屋のバランスを崩すこともなく、そして機能性も抜群。

猫と飼い主、両方の暮らしがキチンと重視されている、買って大正解の猫用トイレでした。

アメリカの製品ですが、Amazonでも購入可能です。

猫用ハウス型トイレ クリーンステップリッターボックス[Amazon]

Ranking