かのアドルフ・ヒトラーが発案したとされるフォルクスワーゲンの「ビートル」は、日本でも「かぶとむし」の名で知られる大衆車です。
現行の「ニュービートル」や「ザ・ビートル」もカワイイですけど、やっぱり「タイプ1」が好き。
四輪乗用車の歴史における単一モデルの最多量産記録を保持していることからも、長い間世界中で愛されているのが分かります。
でも実車を持つほど余裕がない……そんな方はこちらで気分を上げてみてはいかがでしょう?
1167個ものLEGOピースでできたフォルクスワーゲン「ビートル」です。
しかもサーファーがテーマ。
全高280mm、全長250mm、全幅100mm。ドアやトランクは開閉可能となっていて、ルーフトップも取り外しができるこだわりっぷり。それにシートも可動式なんです。
フード内に収められた空冷4気筒エンジンや……
スペアタイヤ……細か!
窓に貼られたステッカーやナンバープレートなど、「そこまでこだわりますぅ!?」という仕様になっています。
ちなみにいまAmazonで購入すると、ビートルに連結可能なトレーラーとベスパがセットに!
もちろんこちらもLEGO。
日本のAmazonでは7月25日から発売予定。ただいま予約受付中のようです!
以前LEGOからリリースされた「ビートル」は、プレミア価格で取引されているとかいないとか……ビートルファンならずともマストバイ! となりそうな逸品ですね。
![レゴ クリエイター フォルクスワーゲンビートル #10252 と カスタム組立図(ぺスパスクーター&トレーラー)│LEGO Volkswagen Beetle 10252 with Building Instruction of Vespa & Trailer [並行輸入品]](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51HbCFuZ2TL.jpg)
あわせて読みたい
Ranking
ランキング
Special
人気特集
Feature
人気連載