おしゃ家ソムリエおしゃ子! 第7話「ミニマリスト男子の部屋」
人気漫画家かっぴーさんが手掛ける『おしゃ家ソムリエおしゃ子!』。今回はミニマリスト男子の部屋にお邪魔します。あまりにそぎ落とされた暮らしぶりに、ついに運命の相手に出会えたかも! とドキドキワクワクなおしゃ子ですが……。
専門家おすすめの「DIYビギナー」が初めに買うべきツール6選
ルーミーでもおなじみのDIYアドバイザーホンマエミさんによる、DIYビギナーに勧める工具まとめです。実際の商品名だけでなく、用途別の使い方も紹介されています。ビギナー以外の方にも、読んでいただきたい記事です。
「1000冊の本と暮らす。ワンルーム賃貸で大胆にDIY」みんなの部屋 vol.19(三軒茶屋)
人気連載シリーズ「みんなの部屋」。1000冊の本と暮らすためには大きな収納が必要不可欠。ならばつくってしまえ、とおもしろい本棚をDIYしました。他にも、認知心理学者でもある住人さんが実践する「空き巣に入られにくくするテクニック」が興味深いです。
パンマニア直伝。食パンを「ごちそう」に変えるレシピ4選
日夜おいしいパンを食べ歩き、追求し続ける「パンラボ」の池田浩明さんによる食パンのレシピを紹介。ポテチパンやツナメルトなど、白米派も思わずツバを飲み込むレシピ、ぜひお試しあれ。
記事はこちら:パンマニア直伝。食パンを「ごちそう」に変えるレシピ4選
暮らしに合わせて組み替える、賃貸でもOKな「ウォールディスプレイ」
賃貸住まいのDIY好きの間で「最強」との呼び声が高い、ディアウォールを駆使した実例をご紹介。これ、床も天井も傷つかないのでホントーにいいんです。
待ってました! フルオートの「洗濯物たたみ」マシーンがついに登場
日本ではセブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ、パナソニック、大和ハウス工業の3社が共同で”世界初の全自動洗濯物折り畳み機”と銘打った「laundroid(ランドロイド)」の開発に心血を注いでいるなか、アメリカはカリフォルニアにて、フルオートの「洗濯物たたみ」マシーンが2017年に発売されるとアナウンスされました。プレオーダーの情報は、公式サイトにてメールアドレスを登録することで受け取れるみたいですよ。
「団地ホテル」へようこそ。近所のみんながゲストをもてなします
茨城県取手市にある、約2,000世帯が居住する井野団地で生まれた「SUN SELF HOSTEL」。同団地の住人のみなさんがホテルマン/ウーマンとなり、ゲストひとりひとりから取ったアンケートを元に、特別なおもてなしを提供します。素晴らしいホスピタリティに、思わず心があたたかくなるホテルです。