家でも職場でも、イスに座り続ける毎日……。
運動不足を感じたり、腰痛などに悩まされる人も多いかもしれません。
「座ったままで運動ができたらいいのになぁ」という方、実はできるんですよ。
しかも座ったままなのに、しっかりとカロリーを消費できるんです。
こちらは「HOVR」というアイテム。デスクなどに取り付け、それに脚を乗せてブラブラするための物です。
ブラブラすれば、まるでウォーキングをしているような感覚で、前後に足を動かすことができるという、なんだか斬新な発想のフィットネスアイテム。
ただブラーンとさせることもできれば、ちゃんと規則性を持った「運動」をすることもできます。
「それだけで一体どれくらいの効果があるの?」なんて声が聞こえてきそうですが、病院やイリノイ大学などが行ったテストの結果によると、普通に座っているときよりも17%か、それ以上のカロリーを消費することが証明されました。
また、血行を促進し、認知力や生産性にも良い影響を及ぼすのだそう。
ちなみにこれと言って特定のスタイルがあるワケではないので、リビングや作業部屋、オフィスなどどこにでも設置できます。
専用のアプリケーションで、何歩歩いたかやトータル何メートル歩いたかなども把握できるようになっています。
デスクのタイプに合わせて、取り付けるタイプと据え置きタイプの2種類から選べるのもいいですね。
ずっと座っていると死亡リスクが高まるとの研究も発表されていました。
「HOVR」なら気軽に運動ができるので、これ、やらない手はありませんね。