部屋のそこらへんに転がっているのでは、というくらい誰もが当たり前に持っている、スニーカー。
土がモサッと入っていて、しかも植物まで生えている。見た目のかわいさとは裏腹に、若干のシュールさを帯びた鉢を見つけました。
このポットはアメリカの陶芸家Wyatt Littleの「Shoe pots」という作品。
これらは実は陶器製です。本物のスニーカーだったら、水をあげた時にびちゃびちゃになってしまいますものね。
いや、でも本物のスニーカーだったとしてもかわいい!
「Shoe pots」は靴ヒモが付属していてぶら下げられるので、せまい部屋でも場所をとらないと思います。
模様やカラーのパターンも様々です。ラスターという釉薬を使った、油膜のようなパターンなんかもあります。
ちなみに、なんでぶら下げているのかと言いますと、映画やミュージックビデオでたまに見かける「電線に引っかかってぶら下がってるスニーカー」からインスピレーションを受けたからなのだとか。
せっかく部屋にグリーンを置くのなら、鉢にもちょっとしたこだわりがあったらいいですよね。
この「Shoe pots」は部屋の雰囲気を壊さないけど、地味ではないのでちゃんと存在感もあります。ありふれた鉢では物足りない方には、ぜひおすすめです。
ちなみにキャップのカタチをした「Hat Bowla」なんていうラインもありますよ。
こちらは鉢としてでなく、おつまみのナッツを入れたりするのにもマッチしているデザインですね。
気になった方、日本ではこちらで購入できるので、チェックしてみてくださいね。
Wyatt Little online shop[official website]
この記事を気にいったらいいね!しよう
ROOMIE(ルーミー)の最新情報をお届けします。