座り心地がよさそうな、真っ白の……
ん? これ何? 壁?
実はこれ、ソファ兼テント。
このユニークな魅力を持ったソファ「Foresta」は、以前「イス+テーブル+棚=めっちゃ便利な家具」でも取り上げた日本人デザイナー、安達さくらさんによるデザインです。
ソファとしての機能を十分に持ちながら、中にテントが隠れているという、2度おいしいのがポイント。
上の画像のようにゆったりと腰をかけると、テントの部分が身体にうまくフィットして、絶妙な心地よさ。
両サイドから2人がけできもできます。
いわゆる”ふつう”のソファからは想像もできない使い方ですね。
テントは開くようにもなっていて、中をベッドとして使うこともできますよ。
入り口部分を開けたままにして、包み込まれる感のあるベッドとして使うのも良いかも。
中に入って入り口を閉めちゃえば、いつもの3倍くらい深く眠れそうです。
今までにない、新しいかたちの家具のご紹介でした。
ちなみにこちらはイタリアの家具メーカーCampeggiから発売されています。日本のTime and styleという代理店へのお問い合わせも可能です。
また、安達さくらさんのホームページには他にもさまざまな作品が掲載されていますので、気になった方はぜひご覧ください。
Time and style[日本の代理店]