この世界にはありとあらゆるものが、数え切れないほど無数にあります。
まだ見たことない物、人生をもっと有益をもたらす物もあることでしょう。
しかし今日ご紹介するのは、何かの役に立つのかと疑問を抱く物。「ユーズレスボックス(Useless Box)」の名前の通り、「役立たずな箱」なんです。
どんなに役立たずなのか、動画をご覧ください。
単純にスイッチを押したら即座にオフにするだけ、なのに、まるで人を試すような溜めがあったり、もう一度押そうとした時に箱が開いたり。
役立たずな割には、賢いようですね。
思わずスイッチを押し続けたくなる衝動に駆られしまいます。
中身の機構は、複雑というわけでもなく、当然といえば当然ですがとてもシンプル。
こんなにも「役立たずな箱」が、世に出されています。中には自作用のキットもあるくらいです。
気になる値段は、その箱の質によりけりではありますが、15〜70ドルの間。
日本のアマゾンでも購入できるようです。
気になった方、この箱と対峙してみたくなった方は、手にしてみてください。