皆さんの理想のお部屋はどんな空間ですか?できるだけ広いお部屋が理想ですか?それとも、自分の好きなインテリアに囲まれた空間ですか?
今、ドイツのベルリンで人気のホテルがあります。そのホテルの客室は、なんと「キャラバン」。キャラバン1台が、一部屋となっているのです。
人気の理由を探りに、キャラバンホテル「Hüttenpalast」を実際に伺ってみました。
実際に行ってみると、ひとつの大きな部屋に、キャラバンや木でできた山小屋みたいな部屋もありました。共通して言えることは、どの客室も、室内はベットのみの非常にシンプルな空間だということです。
キャラバンの中を拝見したところ、ベットとわずかに通り道がある程度の広さです。天井も低いです。
なぜキャラバンホテルが人気なのでしょう?その謎を解くべくキャラバンホテルのオーナーに聞いてみました。
限られた空間だからこそ、好きな人と密な時間が過ごせてもらえると思うのです。だから、あえてキャラバンを使った極小空間を作り出しました。お客さんも、喜んでくれています。
確かに、大きな部屋は空間が広すぎて、ときに他の人と同じ空間を共有していても孤独を感じることってありませんか?
キャラバンのように限られた空間では、他の人の存在を常に感じます。同じ空間を共有する密度が増すことで一緒に過ごす時間が密になるのです。
私たちは広い空間を求めがちです。でも、限られた空間の方が、実は、人と本当に密な時間を過ごすことができるのではないでしょうか。
自宅でも、狭い空間を取り入れることは不可能ではありません。例えば、ベットに天蓋を取り付けてベットルームの空間を区切ってみたり、時に室内にテントを張って非日常空間を作ってみたり。
このような限られた空間で大事な人と時間を過ごせば、普段の生活で忘れそうになる大切なものを、見直したり、改めて気づかされたりすることがあるかもしれませんね。
住 : Hobrechtstraße 65/66,12047 Berlin
TEL : +49-(0)30-37 30 58 06
メールアドレス : info@huettenpalast.de
HP: Hüttenpalast