大都会の中心地で、家族全員で、自給自足の生活ができると思いますか?
オランダに住むScholtenさん一家は、夫婦2人、10代の子供2人、犬1匹の5人家族。
自給自足の大プロジェクトを実現し、現在もその家に住んでいるというから驚きです!
Rotterdam大学でグリーンハウスの居住者を募集した際、Scholtenさん一家は即座に申し込みをしたそうです。晴れて居住が決まり、その後すぐに、木材と芝生でできたエコ新居に引っ越しました。
Scholtenさん一家はこのグリーンハウスで普通に生活し、野菜や穀物を育て、朝には出勤&登校の自給自足生活を、もう3年もしているそうです。
このグリーンハウスは、Scholtenさん一家にピッタリな条件でした。奥様のヘリーさんは、「ボタニカルスタイリスト」という何ともカッコイイご職業に就かれていて、家の中で写真撮影やイベント開催をされているそうです。
部屋の中も、木を基調にして素敵にスタイリングされていますね。
屋上には、野菜を育てる畑があります。雨が降ると、雨を貯蓄するタンクも備えられています。
キッチンには、今朝とったばかりの新鮮な野菜が。
大都会でも、こんな生活ができるんですね。自給自足の生活、私たちの暮らしにも取り入れたいヒントがあるかもしれません。
インスタグラムに日常を投稿されているので、ぜひチェックしてみてください!