「Refold」は、段ボールでできたポータブルスタンディングデスク。
“スペースをとる”、“重くて持ち運びがむずかしい”、“座りっぱなしは不健康”そんな机の欠点を解消したデスクです。
道具不要で、2分ほどあれば簡単に組み立てられるんですって。
重さは6.5㎏と片手でも持ち運びが可能になりますが、耐荷重は85㎏! 見た目よりもタフなやつ。ほらね、立ってもだいじょうぶ。
使用頻度や使い方にもよりますが、耐用年数は1~3年と想定されています。
たたむと幅8.5センチと超スリム。ひとり暮らしでスペースが限られている方や、シェアハウスの共用スペースに置くのもいいですね。
「今日はバルコニーで仕事しようかな」
「もう1台作業用デスクがあれば便利なんだけど、もう置く場所が無いし」なんて方にはぴったり。
「立ちっぱなしは疲れるよ」という方も大丈夫。別売りの「Sitting legs」を購入すれば、座る高さに調節が可能です。
素材はすべて段ボールなので、プリントしたり絵を描くことも可能。世界でひとつのオリジナルデスクをつくってみてはいかがでしょう。
現在オーダー受付中の「Refold」、日本への送料込みで$250USD(日本円でおよそ28,200円)です。
詳細や購入はこちらからどうぞ。
仕事を、勉強を、あそびを、好きなことを好きな場所で。
デスクから見える景色がちがうと、また新しいひらめきがあるかもしれませんね。
via refold cardboard standing desk changes the way you work[designboom]