30
ルーミーのレシピシリーズ
#うまそなレシピ見つけたよ

チキンソテーを作る時。
お店のように皮がパリッと仕上がらないこと、ありませんか?

ちょっとしたコツで皮がパリッと焼ける方法をご紹介します。

『失敗しないチキンソテー』

【材料】2人分

・鶏もも肉(2枚)
・にんにくスライス(適宜)
・ローズマリー(1枝)
・塩(少々)
・ブラックペッパー(少々)
・オリーブオイル(大さじ1)

<ソース>
・白ワイン(50㏄)
・バター(5g)

【作り方】

1.鶏もも肉の余分な脂や筋などを取り除き、厚みを均等にする。

2.皮目に塩、ブラックペッパーをふり、しっかり下味をつける。

3.フライパンを中火に熱しオリーブオイル、にんにく、ローズマリーを入れ、鶏もも肉の皮目を下にして入れフライ返しでギュッと押しつけて、縮まないように抑える。このときに出る余分な脂をふき取る。

160122torimomo_1

4.焼き目が付き始めたら抑えるのをやめ、8割ほど火が通ったら裏返す。

5.焼き上がった鶏もも肉を取り出し器に盛り、フライパンに残った肉汁と白ワイン、バターを熱しソースを作り、鶏肉にかける。

ちょっとしたコツとは・・

・フタをしないこと
・フライ返しでギュッと押しつけて縮まないように抑えつつ、余分な脂をふき取ること
・8割ほど火が通ってから裏返すこと

是非お試しくださいね!


もっとレシピを見たい方はこちら

Ranking