7

ライト、照明、電気。

色々な表現の仕方がありますが、「明かり」は私たちの生活に欠かせないもののひとつ。

明かりを得る方法として、昔から「電球」の存在がポピュラーでした。電球といえば、その名の通り、球体なはず。

でも、今やそうとも限らないようなのです。

160217ECiLLuminite1

イスラエルのテルアビブを拠点に活動するデザイン事務所SturlesiDesignが製作したのは「iLLuminite」。平らな電球です。

160217ECiLLuminite3

その正体は電球のような1枚のアクリルガラスの切り抜きと、LEDを搭載したソケットです。

160217ECiLLuminite2

LEDなので、約5万時間ほど点灯させることができ、場所も電気代も節約することができます。

現在は、プレオーダー受付中で、175ILS(イスラエルシュケル)から。日本円で約5,150円〜となっています。(2016年2/20現在)

省スペース、省エネなので、もしかしたら、これからはこんな「平らなライトが当たり前」な時代もやってくるのかもしれませんね。

iLLuminite by SturlesiDesign

Ranking

RELATED ARTICLES