好きなときに好きな格好で、コーヒーを飲みながらくつろぎたい。そんなおうちでのコーヒータイムをより素敵なものにするため、気になるコーヒーアイテムを探してみました。
フィルターやカプセルもいらないコーヒーメーカー
いわゆる「コーヒーメーカー」とは連想しにくい形のコーヒーメーカー。コーヒーカプセルはおろか、ペーパーフィルターまでいらないのだとか。
お湯の量と豆の量をあわせれば自分好みのコーヒーをプロ並みにおいしくいれることができるそうです。おいしい豆を選びペーパーフィルターを使ってコーヒーを入れるよりも、スーパーで売っている普通の豆をこのコーヒーメーカーでいれるほうがおいしいという声も。
コーヒーの楽しみは、豆をひくところから
見た目もかわいいコーヒーミル。忙しいときは豆をひいている時間なんてなかなかないかもしれませんが、余裕のあるときこそ使ってみたい。手で豆をひく感触、独特の音、部屋中に香るコーヒーの香り。豆を自分でひくだけで、とても優雅な気分になれそうです。
かんたんに使えるというシンプルな構造と、少しレトロな外見。コーヒーミル初心者にもおすすめの一品です。
見た目にもおいしい、美濃焼のコーヒーカップ
おいしいコーヒーができたら、よりおいしく飲めるカップで。外国製のきれいな磁器もいいけれど、味わい深い美濃焼のコーヒーカップもステキです。どこにでも売っているようなマグカップではなく、美しい色合いと手触りをもつこのコーヒーカップで飲めば、雰囲気は一気に格上げ。見た目や質感も大切です。
こんなこだわりのコーヒーアイテムがあれば、ひとりで飲むコーヒータイムも、もっと優雅に心地よい時間に感じられそうです。
image via Shutterstock
(横山かおり)