Try FOODSってご存知ですか? 塩とかコーヒーとか、世界中のいろんなものをちょっとづつ試させてくれるお試しキット。
そんな中から今日は、ベルリンをちょっとだけお試しできる、「TRYBerlin」をご紹介します。
ベルリンは、新しいお店や企業、団体などが次々と出てくる活気溢れる街。新しいことを始める人もいれば、その新しいものを紹介する仕事もあります。
ベルリンの紋章に使われているクマがあしらわれたかわいいパッケージ。その他にもブランデンブルク門や、テレビ塔、カレーヴルスト(ベルリン発祥のカレーソースがかかったソーセージ)などベルリンの有名なものがパッケージに使われています。
中に入っているのはベルリン名物と、ローカルなベルリン商品。Blutwurst(ブルートヴルスト)はドイツで古くから伝わる血のソーセージ。ベルリン発祥と言われており、ベルリンに来たらぜひ! とガイドブックでも紹介されているようなもの。他にも、ベルリンの地ビールや、蜂蜜、カレーヴルストにも使えるソースなどが入っています。
ドイツはトルコ移民が多い国。Dönerと呼ばれるケバブサンドはドイツでもはや定番。トルコ料理だけだなくトルコのお菓子も人気で、「TRYBerlin」にはLokum(ロクム)というトルコの伝統料理のお菓子が入っています。ちょっともちもちとした、柚餅子のようなお菓子。
ちなみに前述した通り、TRYFOODSはシリーズ化されているため、ほかにもさまざまなお試しシリーズがあるんです!
いろんなバリエーションがあるんですね! これらは、実際に試食を重ねて、本当に厳選して素材を集めているようです。生産者のこだわりを集め、ひとつのお試しセットにしたTRYシリーズ。残念ながらまだ日本への発送には対応していないようですが、海外発送対応に向けて準備をしているようです!
ベルリンが楽しめるTryBerlinキットも、近いうちに日本に届くようになったらいいですね!