トイカメラ、あの独特の風合いが好きです。でも、現像がちょっとめんどうですよね。カメラ屋さんに出すか、自分で現像しなくてはいけない…。
まあ、現像があがった写真を見るどきどきわくわくが楽しいし、なんといってもトイカメラで撮った写真のレトロな色合いは、なににも変えられません。…けど、もっと気軽に楽しめたらいいな。
はい、かゆいところに手が届いてしまいました。
トイカメラの王様「Holga」が、デジカメで登場するんです!
KICKSTARTERで資金を募り、軽々と目標額を達成して、2016年1月に発売開始予定です。色はホワイト・ピンク・ミックス・ブラック。

Holgaは、1982年に香港で生まれたカメラブランド。
「Holga Digital」はホットシュー(外部フラッシュを設置するためのパーツ)を完備し、 Wi-FiやSDカードにも対応しているので、写真を撮ったらすぐにスマホやタブレットに送れます。Instagramに手軽にアップできますよね。
撮影は簡単で、画角を選び(4:3の長方形か1:1の正方形)、 絞りを選ぶ(F2.8かF8.0)だけ。さらに、これまでのHolga純正の交換用レンズやフラッシュが使えるんですって。
この光や色、動きのあるかんじが、いいんですよね。うっとり。
発売がたのしみですね。