14


おいしい食事の後のデザートは嬉しいけど、食後の洗い物となると少し気が重くなったりしますね。

そんな時にはお気に入りのキッチンアイテムを見つけて、洗い物自体への気持ちを変えてみてはいかがでしょう?

今回紹介するかわいいキッチンクロスは、きっと洗い物が楽しくなるアイテムです。

201510cloth04

北欧の若きグラフィックデザイナーと職人の才能が集まり誕生した「kauniste(カウニステ)」のキッチンクロス。イラストがかわいすぎて、キッチンクロスとして使うのがもったいないくらい! お部屋のインテリアとして壁にひっかけても、フレームに入れて飾っても絵になるクロスです。

ただ、かわいいだけではなく、kauniste(カウニステ)の製品は水溶性で無溶媒の染料を使用し、水の過剰使用にも注意しながら製品化されています。また布地に麻との混合素材を用いることで耐久性に優れる一方、吸水性が高く速乾性に優れた製品へと仕上げています。

収穫時に廃棄する部分が非常に少ない麻は時間の経過とともにその品質が向上するという点も魅力な、かわいいだけではなく、実力も環境にも配慮した商品です。

201510cloth07

くま・キッチンクロス」は、絵本作家ミロコマチコさんによる野性的でピュアなかわいらしさが伝わるってくるイラスト。クマガじっと見つめるので、洗い物をほっとけなくなりそうです。

201510cloth05
201510cloth02

ズー・キッチンクロス」は、デザイナー・マッティ・ピクヤムサ氏の素朴な表情でみんなを癒してくれるイラスト。お猿さんが持っているのは何でしょうね? 世界観がかわいいイラストなので、洗い終わった食器にかけて絵になります。

201510cloth06
201510cloth08

メッツァ・キッチンクロス」は、イラストレーター・ビョーン・ルネ・リー氏による北欧の森の鳥たちや、樹木の営みが個性豊かに、ダイナミックに表現された作品です。

マグカップと一緒に、友人へのプレゼントにも喜ばれそうなかわいいキッチンクロスです。

kauniste (カウニステ)・キッチンクロス [ARIGATO GIVING]

Ranking