40


ほろ苦いラディッシュと甘酸っぱいりんごを、クリームチーズで和えた簡単サラダです。

ラディッシュは大根の一種で、植えてから20日程で食べられるので、二十日大根とも呼ばれています。皮にはビタミンCが含まれており、美肌効果も!

スライスしてそのままサラダに入っていることが多いですが、今回は軽く塩もみをして苦みを和らげ、さらにりんごと合わせ爽やかに仕上げました。

ワインのお供にもおすすめですよ!

『りんごとラディッシュのサラダ』

材料(2人分)

・ラディッシュ(4個)
・りんご(1/4個)
・クリームチーズ(20g)
・生クリーム(大さじ1)
・塩(少々)
・ブラックペッパー(少々)
・エキストラバージンオリーブオイル(適宜)

作り方

1. ラディッシュを薄くスライスし、塩をひとつまみふりかけて軽く塩もみし、置いておく

2. りんごは皮をむき芯を取りのぞき、ラディッシュと同じくらいの大きさにスライスし、塩水につけておく。

3. ボウルにクリームチーズ、生クリーム、エキストラバージンオリーブオイルを合わせてよく混ぜ、塩・ブラックペッパーで調味する。

4. ラディッシュ、りんごの水気を切り(3)に入れて和える。

Ranking