勝ち組、負け組

気にしてないつもりでも「自分の人生もうちょっと上手くいって欲しい」って思っている人はたくさんいるはず。自分の失敗ばっかり思い出して「もっと頑張らないと」って言いながらベッドに向かうことってありますよね。

勝ち負けとか、成功とか失敗とか、気になるけど考えたくないボクらにちょっとした気づきを与えてくれるのがこちらの実験です。

150908successratingself01

あなたは10点満点でどれくらい成功していると思いますか?

スタジオに連れてこられた実験の参加者は、自分が人生において「どれくらい成功しているか」を10点満点で自己採点するように言われます。少し厳しい顔を見せる参加者の皆さん。自分に出した点数はどれもすごく低いようです。

150908successratingself02

150908successratingself03

色んな事があり過ぎて毎日の中で自分が成功してる!って実感するのは本当に難しいです…

150908successratingself04

可も無く不可も無い感じかな

150908successratingself05

今の仕事は、今後もずっとやっていきたいっていう仕事でも無いしね…

150908successratingself06

自分は不安になりがちだと思う。人は「そんなこと出来ないよ」とか「君には無理なんじゃない」とか言われるしさ…

この気持ち、すごくよく分かりますよね。ここで実験は参加者たちの家族や恋人に登場してもらいます。

150908successratingself07

(お母さんとボクのこれまでは)楽な道のりじゃなかったです。お父さんがいない環境で育ったからお母さんは父親の役割もこなさないといけなかったんだと思うんです。

150908successratingself08

息子が生まれるまでは(仕事で)すごく成功してたんです。で子供が生まれて、はっきりとそれまでしていた事を止める、という決断をしたんです。

家族や恋人たちの登場で、参加者たちの別の面が見えてきます。自分が平凡だ、と言っていたお母さんは息子のためにキャリアを諦めたようです。こちらは先ほどの男性の恋人。

150908successratingself09

彼が素晴らしいのは、決して満足してしまわないことです。平凡な結果には絶対に満足しないんです。

150908successratingself10

110%の結果じゃないと、自分に満足できない人なんです。

本当に目標を持って頑張っているからこそ、自分に厳しい評価をしてしまうんですよね。そんな人、ボクらの家族や友人にもたくさんいます。

ここで実験では、参加者の恋人や家族に、参加者の「成功」を採点してもらいます。

150908successratingself11

「たった10点まで?」と言いながら彼らが家族や恋人に与える点数は…

150908successratingself12

10点!

150908successratingself14

10点!迷わずに数字が書かれていきます。そこで参加者たちにその点数を見てもらいます。

150908successratingself16

11点かな。だってお母さん本当に人生を楽しんでるもん。

150908successratingself17

不安だ、と言っていた彼にも「9.7点」が渡されます。彼にとっての成功って何だと思う?と聞かれて彼女は涙をふきながら答えます。

彼にとっての成功って金持ちになることとか、車が買えるとかってことじゃないと思う。だって、彼はこの世界に何か与えるものを持ってるから。

150908successratingself18

参加者やその家族の笑顔を見るだけで、こちらも思わず笑顔になってしまいます。

150908successratingself19

私が10点なの?

自分が4点だと言っていた彼女のことを、恋人の男性は世界で一番才能がある人たちの一人だ、と断言します。この実験の結果が私たちに教えてくれること、メッセージがビデオの最後に映されます。

150908successratingself21

あなたは自分で思っているよりずっと、上手くいってる。

大事な人に伝えてあげたくなりますね。

150908successratingself20

You’re More Successful Than You Realize (A Social Experiment) via [YouTube

Ranking