7
3


FacebookにTwitterにInstagram、日々自分の食べたものをSNSにアップしているみなさんも多いはず。

「みんなに見せるんだったら、外食じゃなくて自分で作ったメニューを紹介したいな~」

かくいうユウタ君の趣味は料理。もちろん作ってはアップ、作ってはアップを繰り返し、日夜“いいね”獲得にかけている草食系料理男子でございます。


買い物に行く一分一秒もムダにしたくない

150824_roomie_tabesoda1

しかし、毎日料理したいと思ってはいるものの、忙しくて買い物に行く時間がない…そんな壁が立ちはだかっているユウタ君。

そんなとき、ふと見つけたのが「タベソダ」というアプリ。

150824_roomie_tabesoda4

食材から日用品まで指先ひとつで注文できて、週に1度まとめて自宅に届けてくれる宅配サービスらしいんです。留め置きが可能なので、帰りの時間が読めず不在がちな人でも安心して受け取れます。

「なんだ、まるで僕のために作られたようなアプリじゃないか!」

ユウタ君、さっそく試してみることにしました。


欲しい食材をサクッと注文できちゃう

150831tabesoda002

野菜、肉、魚介などはもちろん、少量サイズやお弁当商品のカテゴリもあって、すごく便利。

カテゴリごとに商品が並ぶ一覧ページでは、おすすめレシピが出てくる食材も。料理のインスピレーション、湧きまくりです。

150824_roomie_tabesoda17

化学調味料不使用のウィンナーや産直たまごなど、安全な食材が詰まったおためしセットも用意されていて、この時点で思いましたよ、「こ、こやつ、できる!」

ところでこのアプリの運営元は、パルシステム生活協同組合連合会。“食の安全と持続可能な社会づくり”をテーマに事業展開しているってんだから、そりゃ、“安全”で“おいしい”ものが手に入るのも納得です。


勝負メニューから今宵のツマミまで、レシピも満載

150903_tabesoda01

なにを買おうかとホーム画面をスクロールしていると、何やらユウタ君の心強い味方になりそうなコーナーを発見。その名も “晩ごはんナビ”。

パパっと作れるお手軽メニューが毎週更新される、頼もしいレシピ集です。

「わーぉ! これならSNSでの“いいね”獲得数もうなぎ上りじゃないか!」

150903_tabesoda03

おいしいお手軽料理の検索をしていたユウタ君。さっそく女の子ウケしそうなメニュー「メキシカンタコライス」を発見。

150908_tabesoda001

レシピの下には、今回注文できる商品がズラリ。探さなくていいから、むちゃくちゃラクです。今まで、材料のメモ片手にスーパーでウロウロしていた時間は一体なんだったんだ…?

合びき肉、トマト、冷凍アボカド…をポチポチしていきます。ほかにも日常で使えそうなアイテムを追加しとこっと。

150903_tabesoda05
150903_tabesoda06

最終的には16品を注文完了!


商品到着。いよいよクッキング開始です

150824_roomie_tabesoda2

タベソダの商品はこんなパッケージでお届け。さっそく中を開けてみると…。

150902_tabesoda003

うおっ! トマトがなんともみずみずしい! 農薬に頼らず、手をかけて作ってる産直野菜って書いてあったもんな。

ついたくさん注文してしまった産直たまごのプリンやカップヨーグルトも、食べるのが楽しみ! しかもこんな量、スーパーだったら重くて持って帰れなくない?

玄関先まで届けてくれるので、草食系料理男子には腕力いらずなところもうれしいポイントです。


アプリを見ながらラクラク作れる簡単レシピ

150824_roomie_tabesoda24

さあ、調理はアプリを見ながら。メキシカンタコライス、見た目は難しそうだけど工程はシンプルです。

150824_roomie_tabesoda18

切ったトマトと冷凍アボカドを合わせてアボカドサルサソース作り。

150824_roomie_tabesoda21

冷凍されたアボカドはすぐ使えるサイズにカットされています。10分ほど室温に置けば解凍されるのでムチャクチャ便利。今後、冷凍庫のレギュラー入り決定です。

150902_tabesoda001

次にこの新鮮な合びき肉を炒めるわけですけれども…。

「あれ? これ凍ってなかったっけ? えー! ムチャクチャ新鮮やん!」

実はこの合びき肉、冷凍なのに塊にならない「バラ凍結」なんです。カチコチにくっつかずパラパラしているので、使いたい分だけ解凍して使用できます。ひき肉って、いっつも余らせちゃってダメにしちゃう…なんて料理好きも多いと思います。

150902_tabesoda002

「お肉の冷凍って味が落ちそう…」

いやいやそんなの氷で冷蔵庫を冷やしてた時代ですから! でもユウタ君がびっくりしたのも無理ありません。ホントに新鮮、ジューシーでおいしいのが、タベソダで届くお肉なんです。

バターと塩コショウで合びき肉を炒めれば、タコライスは完成です。

150824_roomie_tabesoda22

小鉢もパパっと調理していきます。作るのは、ほうれん草の香ばしナムル。一緒に買ったバラ凍結加工のほうれん草を…。

150824_roomie_tabesoda23
150827_tabesoda023

電子レンジで軽く加熱してから、塩、ごま油とサッと和えるだけ。冷凍野菜ってはじめて使ったけどムチャクチャ便利です。こちらもレギュラー入り決定しそうな勢い。

150827_tabesoda020

タベソダ、料理仲間には教えたくないな~、重宝しすぎてそんな気がしてきました」

150824_roomie_tabesoda27

最後に、こちらもタベソダで手に入れておいた、沖縄の太もずくを使用した“産直もずくスープ”に…

150824_roomie_tabesoda28

お湯を注いで、スープの出来上がり。

「ってこれ、この前僕が作ったパスタ・エ・ファジョーリよりおいしそうじゃん!」

あとはサルサソースと合びき肉をご飯に盛り付ければ…。

150824_roomie_tabesoda29

あっという間に3品できあがり!


届くだけじゃ終わらないアプリ

150824_roomie_tabesoda30

ジューシーなお肉の旨味と新鮮な野菜のみずみずしい食感、それに冷凍とは思えないグッドジョブなアボカドにほうれん草、もずくスープは毎日ドリンキンしたい健康的で優しい味がします。

150827_tabesoda021

家にいながらにして、買い物から調理までやりとげた至極の3品。

この前数時間と数万円かけて作ったけど、大してうまくなかったカパオッソリ・サルターイやビスコッティ・ヴェネツィアーニ・エ・ヴィン・サントの苦労はなんだったのか…。

150824_roomie_tabesoda31

良質な食材を「届ける」だけじゃなく、レシピで「作る」ところもサポートしてくれるタベソダ

忙しくてもキチンと料理しようかな、そんな気持ちになれるアプリです。料理を作るのがもっと楽しくなりますよ!

タベソダ

Photographed by KENTA TERUNUMA


この物語はフィクションであり、登場する人物は架空のものです

Ranking