2


きっと誰しも、人生を変えるような出会いを経験したことがあるに違いない。

一緒に泣き、笑ってくれたこと。悩んでいたときのひとこと、見守ってくれたまなざし。

あの人との出会いがあったからこそ、今の自分がある。

そんな大切な人に想いを伝えるプロジェクトがあります。

NISSAYの「大切な人の節目に“幸せなハプニング”を届けたい全ての人を応援する」キャンペーン『MAKE HAPPYNING』。

今回は、今年の春に定年した恩師のために感謝のハピニング(HAPPYNING)を届けたいという教え子のみなさんの想いが形になりました。

150827EChappyning1

150827EChappyning2

大好きな「日本一の先生」の卒業証書をつくるために、教え子たちは全国各地の「日本一の材料」で紙、筆、すずりなどをつくり、最後は日本一の山である富士山の頂上で、先生の「卒業証書」を完成させます。

150827EChappyning5

先生を当時過ごした学校に招待し、校内に設置されたモニターで、卒業証書ができあがるまでの過程を観てもらいます。

150827EChappyning3

そして、生徒たちによって始まる「先生の卒業式」。

150827EChappyning4

先生の笑顔、元生徒たちの涙。

まさに大切な出会い、一期一会ですね。

みんなの想いを伝える素敵なハピニングなのでした。

教え子たちが恩師に贈る、日本一の卒業証書 [NISSAY MAKE HAPPYNING]

Ranking