「#うまそなレシピ見つけたよ」
おつまみに最適な「ささみ梅フレーク」。ごはんのおともはもちろん、おそうめんにも合います。
冷蔵庫で5~7日保存可能。大葉のみじん切りを和えてもおいしいです。
長期保存する場合は葉の色が悪くなり日持ちもしなくなるので、トッピングにするのがおすすめですよ!
『ささみ梅フレーク』
【材料】4人分
・ささみ(7~8本/300g)
・梅干し(大2~3個)
・みりん(大さじ1/2)
・白ごま(適宜)
A
・酒(大さじ1)
・塩(小さじ1/2)
【作り方】
1. ささみを数か所フォークでさし、Aをもみ込んで5分程置き、梅干しは種を取り除き、包丁で叩き、みりんと合わせておく
2. フライパンにささみと水(分量外・1/4カップ)を入れて中火にかけ、フツフツしたら蓋をして5分蒸し焼きにする
3. ささみを取り出し粗熱を取り、手で食べやすい大きさにほぐしてボウルに入れ、(2)と白ごまを加えて和える
もっとレシピを見たい方はこちら!