料理をしている時って、手を拭く回数が多いと思います。なんと1回の料理中に平均して、その数、約20回にものぼるそうです。
野菜を洗ったり、料理中にも洗い物をしたり、確かに考えてみると、手を拭くためにタオルまで戻ることはかなり多いですよね。他の作業は、できるだけ効率的にやっているのに。
そこで、料理研究家・平野レミさんのキッチンブランド、remyから発売のzipron(ジップロン)で、グンと効率をあげて、ついでにストレス軽減はいかがでしょう。
ジップロンは、ジッパーでタオルが一体になったエプロンなのです。下のカラフルな部分がタオルです。
実はジップロンは、先行予約開始して3日で全色が売り切れてしまうほどの人気。現在入荷待ちです。だって、タオルが一緒に動いてくれるんですからね。もう、タオルのために戻らなくていいんです。それに、このタオルは、今治タオルなのです。
いつものキッチンに立つ時間を思い出してみてください。
手やちょっとしたモノを拭く。キッチンでは多すぎるほどに起こるこの状況。タオルまでたどり着くことが、いよいよめんどくさくなって、小さな罪悪感とストレスを抱えながらも、エプロンで拭いちゃうこと、ありますよね?
これからは、罪悪感ではなく、今治タオルでフワっと癒されてください。
熱いお釜をパッと運ぶのも、あるあるな状況ではないかと思います。
形や素材も、使いやすいように、そして長く使えるように工夫されています。
なで肩の方でも、紐がおちて来ないように調整できますし、後ろも装着が簡単。
エプロン部分に使われている素材は、皺がつきにくく、汚れにくく、汚れは落ちやすい「Nano-Wing®」。
そして、今治タオルは、大量にタオルを作った後に出る残糸を利用して作られているとのこと。いつもなら捨てられてしまう糸を有効利用しながらも、今治タオルとしての質は変わりません。
また、今治タオルは洗濯を繰り返しても吸水性が高いのも特徴。大事にし過ぎてしまわないで、どんどん使ってください。
ブルーベリー、ラズベリー、オリーブの3色展開。どんなキッチンにも馴染みそうな色ですね。
何も省かないで、丁寧に手順を踏むのが一番なのは分かっています。でも、毎日のこと、1日に何度もあること。ここばかりは気にしていられません。毎日、台所仕事をする人の気持ちをちゃんと分かってくれる、ジップロン。
入荷待ちとなっていましたが、本日(7月24日)から再販となります! 詳しくは、コチラから。