2
57

絶妙な黄金比。季節にあった味覚への刺激。口の中いっぱいに広がるとろなまな甘さ。

150711sennen06

お取り寄せの口コミ満載ポータルサイトおとりよせネットの「みんなで選ぶベストお取り寄せ大賞2014」にて洋菓子・スイーツ部門で銀賞を受賞した「とろなまチョコバウムクーヘン」を始めとする、とろなまシリーズのバウムクーヘンが、もう見るからに美味しそうでヨダレ出る。

150711sennen07
150711sennen08

千葉県木更津市や市原市でバウムクーヘンスイーツを作るせんねんの木。地元でもとても人気のお店です。そこで生み出される数々のスイーツが、見た目だけでも甘さが伝わってきそうでヤバイ。

150711sennen04

そのまま食べても美味しい、特製のバウムクーヘンの上に、季節のスイーツなどを載せて組み合わせるという、バウムクーヘンの楽しみ方を追求した、「絶品」とはまさにこれのこと。

150711sennen02

バウムクーヘンの生地感と上のスイーツとの分量比率が絶妙で、甘すぎずしっとり、ぱくぱく食べちゃうという評判です。常温でも冷やしても美味しいということで、お好みに合わせて味わうことができますね。

150711sennen03

生チョコを使ったとろなまチョコ、ヨーグルトムースとたっぷりマンゴーが絶妙なマンゴーヨーグルト、つぶあんとのマッチングも魅力の抹茶、コーヒーにぴったりのティラミス、なでしこジャパンの安藤 梢選手がプロデュースしているとろなまサッカーボールなど、本当に貪欲に美味しさを追求しちゃっています!

150711sennen05

それにしても、バウムクーヘンにこんなにバラエティーに富んだ味わい方があったとは…。オーナーの曽根さんがまたお菓子作りをする人とは思えない雰囲気を持っているのもお店の魅力の一つだとか。ネット販売もしています。

150711sennen01

見た目に美味しそうって、凄いことですよね。こりゃ夢の味だ。

とろなまバウムクーヘン [せんねんの木]

Ranking