164


日本の三大祭のひとつに数えられる京都の「祇園祭」。八坂神社(東山区)や京都市内の中心部で毎年7月1日〜31日まで1ヶ月間続く京都の夏の風物詩です。

祇園祭と共に着物や帯をガラスに焼き上げたアート作品が楽しめる展示会和硝子の世界」が7月12日(日)~17日(金)まで開催されます。会場は、「嶋屋画廊」(京都市下京区)と「京都和硝子 祇園ギャラリー」(京都市東山区)の2ヶ所です。

150710_2

また、千年以上の巧みの技の歴史を現代に新しく伝えていく「和の灯り」の作品を展示する「和のあかり展」も併催されます(いずれも入場無料)。

今回展示されるのは、9月にブルックリン、10月にチェルシー、11月にオースティンで開催される展示会に先駆けてお披露目される作品だそう。

日本の伝統を伝承し、また進化させていく新しいアートとして、ニューヨークをはじめ海外でも話題を集めている「和硝子」。その繊細な美しさから感じることがたくさんありそうです。

150710_3
150710_1

和硝子の世界
<会場1:嶋屋画廊>
展示期間:7月12日(日)~7月17日(金)
開場時間:11:00~18:00
所在地 :京都市下京区四条通冨小路東入立売東町23

<会場2:京都和硝子 祇園ギャラリー>
展示期間: 常設展示
開場時間: 10:00~18:00
所在地 : 京都府京都市東山区元吉町70

主催:和硝子屋株式会社
TEL:075-746-5802

和硝子屋株式会社

Ranking

RELATED ARTICLES