12
ルーミーのレシピシリーズ
#うまそなレシピ見つけたよ

お素麺の季節になりましたね。今回ご紹介するのは、エスニック風の和え麺です。

お素麺と同量か、それ以上に具があります。しかもズッキーニは軽く茹でるので、たくさん食べられますよ!

中華麺に変えたり、具だけをおつまみにしてもおいしいです。また、唐辛子を加えてピリ辛にしてもいいと思います。お好みでアレンジしてみて下さいね。


『ささみとズッキーニの和え麺』

材料(2人分)

・素麺(2束)
・ささみ(2本)
・ズッキーニ(140g)
・紫たまねぎ(1/4個)
・酒(大さじ1)
・塩(小さじ1/4)

A
・そうめんつゆ(150cc)
・ナンプラー(小さじ2)
・ごま油(大さじ1)
・砂糖(ひとつまみ)

<トッピング>
・パクチー(適宜)
・白ごま(適宜)

下ごしらえ

・ボウルにAを合わせておく
・素麺を表示通りに茹で、流水でよくもみ洗いし氷水で冷やし、ざるにあげよく水気を切り、ごま油(分量外・3~4滴)をかけ和える

作り方

1.小鍋に水、酒を入れ、ささみを入れて10分中火で茹でる(沸騰したら弱火にする)

2.ズッキーニは3㎜厚に輪切りにし、更に細切りにし、紫たまねぎは繊維に垂直に薄切りにし、水にさらす

3.ささみが茹であがったら取り出して氷水に入れて冷まし、同じ小鍋に塩とズッキーニを入れ3分茹でる

4.紫たまねぎ、ズッキーニの水気を切りAを合わせたボウルに入れ、ささみを食べやすい大きさにほぐしながら加える

5.お素麺をうつわに盛り(4)をたっぷりのせ、お好みでパクチー、白ごまをトッピングする

もっとレシピを見たい方はこちら

Ranking