「#うまそなレシピ見つけたよ」
チアシードとフラックスシードって知っていますか? 海外ではどこへ行ってもチアシードのメニューを置いているカフェばかりになりましたが、日本ではまだそこまで有名ではないかもしれません。
スーパーフードとして騒がれているこのチアシードとフラックスシードは、タンパク質、ファイバー、オメガ3脂肪酸などがかなり豊富な優秀食品。
今日はそんなチアシードとフラックスシードを使ったレシピを紹介したいと思います! 絶対必要なものはこんなかんじです。
色々な味を見事に重なり合わせて作ったこの「チアシードパフェ」。そのレイヤーは実はシンプルで、図にしてみるとこんなかんじです。
『チアシードパフェ』
材料
プディング:
・オーツ 1/3カップ
・チアシード 大さじ2杯
・フラックスシード 小さじ1杯
・乳製品以外のミルク 1-1.25カップ
・はちみつ 大さじ1~2杯
・フルーツ(イチゴ、ピーチ、キィウィ、マンゴー、バナナなど)
・抹茶パウダー 大さじ1杯
・バニラエクストラクト 1滴ほど
バナナスムージー:
・凍らせたバナナ 1カップ
・乳製品以外のミルク ½カップ
・バニラエクストラクト 1滴ほど
パンダ:
・白玉粉 70g
・絹豆腐 70g
・ココアパウダー 大さじ2杯
作り方
1. 一晩寝かせ組の準備
寝る前に一仕事。チアシード、すり潰したフラックスシード、オーツ、バニラエクストラクト、ミルクを瓶に入れて、ミックスしましょう。このとき完全に混ぜないと、下で材料が固まって水分が通らなくなり、一晩寝かしても下だけパサパサになってしまいます。
チアシードは、水分を補給した状態が一番体内で消化されやすいです。水分を吸ったチアシードは、栄養素もドライのものよりも上がると言われています。なので、いっぱい混ぜましょう!
2. 同じ作業を抹茶バージョンで
さっきの作業と同じものをもう一つ作り、大さじ一杯の抹茶パウダーを加えましょう。
3. プディングを一晩冷蔵庫へ
もう一度言いますが、プディングはよ~く混ぜておくこと! 混ぜ終わって冷蔵庫へ入れた10分後も、もう一度戻ってかき混ぜることをオススメします。
4. バナナを凍らせる
バナナを小さく切り(小さいとミキサーでブレンドしやすいんです)、冷凍庫に入れて凍らせましょう。
5. パンダ作り。白玉の材料の準備!
プディングを一晩寝かせている間でも、翌日のプディング当日でもいいので、パンダ作りを始めましょう。固まりがスムースになるまで、手を使って捏ねます。もし具がドライすぎたら、豆腐を少しずつ加えてみましょう。(ドライすぎると、あとでパンダのパーツを作るときにくっつきにくくなっちゃうんです。)
6. 白玉を2種類にわける
作った白玉のもとから、1/3を分け、それにココアパウダーを混ぜましょう。実際お湯で茹でるとき色は今よりも濃くなるので、心配になって量より多めのココアパウダーを入れなくても大丈夫ですよ。
7. パンダ作成!
ここが一番楽しい時! 私はちょっとポッチャリなパンダを作るのが好きです。パーツをくっつけるとき、白玉がドライすぎないようにしましょう。茹でている間に耳や目がとれちゃうことがよくあるので、水分補給(豆腐追加)を怠らないように! 耳なしパンダなんて可哀想すぎです。
8. パンダを茹でる
弱火で沸騰したお湯の中に、ゆっくりとパンダを落としていきましょう。(このときかなり集中して水の中に入れるようにしてください。私たまにパンダ落としたときの衝撃で、首ナシパンダになってしまったことがあります…。あれは悲しすぎました。慎重に作業しましょう!)パンダが浮かんできたら、火が通った証拠。10分ほどくらいで浮かんでくると思います。
9. 新しい水の中で休ませる
出来上がったパンダはお水にいれ、冷蔵庫の中で休ませておきましょう。このとき私はベーキングペーパーを使って、パンダが入れ物の底にくっつかないようにしました。
10. 一夜が過ぎ…これが一晩寝かせたオーツ!
一晩過ぎるとこんなかんじになっているはず。水分吸ってモチモチしてます。
11. バナナスムージーを作る
昨日作ったフローズンバナナ、ミルク、バニラエクストラクトを加えてバナナスムージーを作りましょう。
12. フルーツをカット
お店にある一番カラフルなフルーツをチョイスしてみました! 切るときはなるべく小さく切るようにすると、あとでパフェのレイヤーが綺麗に乗せられますよ。
13. 完成!!
余ったフルーツをパンダの横にそえて、出来上がりです! この時点でまず写真とりまくっちゃうこと間違いなしです(笑)。インスタグラムに投稿するなら今です! このパンダ2匹、かわいすぎです…。
オメガ3のフラックスシードのすり潰した粒が、見えます見えます~。
このパフェはほんとうにおいしいです。バナナスムージーとプディングの相性もバッチリで、ほのかに香る抹茶の味が最高です。パンダ付きのチアプディングパフェ、ぜひ試してみてください!
このヴィーガンフードは100%体と健康を満たし、かわいさでも気持ちをほっこりさせてくれる…魔法のようなプディングです!
さらに詳しく知りたい人は、以下のリンクを参照にしてみてください。
Facebook page
もっとレシピを見たい方はこちら!