379


以前ルーミーでもご紹介した「Cocci Pedale(コッチ・ペダーレ)」は、世界で一台の自転車をカスタムできる自転車ブランドです。

「オシャレで実用的な自転車のカゴがない」ということで、選べるパーツの中に自転車カゴはありませんでした。

機能性を保ちつつも、既存のカゴの「ダサい」イメージを覆すような自転車カゴのデザインコンペを開催し、審査結果が発表されました。どれもCocci Pedaleの自転車に似合うデザインで、とてもよく考えられています。

150624CocciDesignAward_1

グランプリ
作品タイトル / Composizione Cestino
作者 / 大場勇哉さん
作者コメント抜粋
「普通のカゴで良い。でも美しく。」使い慣れたカゴをあえて奇抜で新しい形にする必要はない。自転車とのコンポジションを考え、最も綺麗に見える形状を模索。黄金比やフレームの延長線、フレームの接点方向などを意識して造形されている。

150624CocciDesignAward_2

入賞
作品タイトル / INTEGRATE
作者 / 安田佳純さん
作者コメント抜粋
「自転車本来の美しいフォルムを損なわない自転車かご」できるだけ自転車のフォルムを崩さないかごを提案したい、その思いから自転車と「一体化するかごを考えました」

150624CocciDesignAward_3

入賞
作品タイトル / Shell
作者 / 川上竜平さん
作者コメント抜粋
「二枚貝をモチーフにしたスピード重視型のフタ付きカゴ」前方からの風の抵抗を減らし、多少の揚力を得ることで荷物の負荷を軽減。中の荷物を中央に寄せて自転車と重心を合せることでバランスを崩さないように設計しています。

さらに、応募作品の中から製品化の候補作品を6月30日(火)までにブラッシュアップをして、Cocci Pedaleのカゴとして技術的・生産的に実現可能かと検討するそうです。

2015年末を目標に開発を進めるとのことなので、来年には自転車カゴも選べるようになっているのではないでしょうか。選ぶ楽しみがまたひとつ増えますね。

Cocci Design Award 2015 結果発表Cocci Pedale

Ranking