梅雨が明けたらどの街にでかけよう…。
そんなことを考えているあなたにピッタリのイベントが7月18日(土)、19日(日)の週末に開催されます。
「WEEKEND BASE」は、ネットショップが無料で作れるサービスを展開するBASEが行うイベント。 青山、渋谷、原宿、下北沢、秋葉原の5箇所で同時開催され、それぞれの街のカルチャーにあった人気のショップが出展します。
15万以上の店舗から厳選された店舗が参加するので、お気に入りの街で素敵なブランドや商品に出会えるかも。
作り手さんが参加するので普段はネットショップでしか買えない商品の想いをじっくりと聞くことができます。それぞれの街で開催されるWEEKEND BASEのコンセプトを少しだけご紹介。
青山:BASE MEETUP
青山の大人気スポット、COMMUNE246で開催されるのはBASEのショップオーナーさん達の交流イベント。当日は人気ショップのトークセッションやスマホ撮影などショップ運営に役立つワークショップも開催されます。
BASEには主婦の方の利用者も多いので、親子連れでも参加できるワークショップも。これからショップをはじめようかと検討している方も気軽にご参加頂けます。
なんと言っても目玉はこの日のためだけに制作された、100ブランドの商品が展示できるポップアップギャラリー。1日に4,000~5,000人が集まるCOMMUNE246の真ん中に、たくさんの商品が一挙に並ぶのは見応えありそうですよね。
おもちゃが入ったティピや人気チョークアートユニットのPaint & Supplyのフォトブースも出現。もちろん無料で参加できますので、ショップの運営者はぜひ足を運んでみてはいかがでしょう?
渋谷:飾らない、暮らし
渋谷ヒカリエ8F COURTで行われるイベントのコンセプトは「飾らない、暮らし」。シンプルな暮らしの道具が揃うショップが集います。
インテリアからキッチングッズ、アクセサリーにバッグや雑貨はもちろん、玩具やコーヒーまで、普段まとめて見る機会のない話題の15ブランドが参加します。作家自らがおもてなしするライススタイルアイテムの展示販売会です。
人気イラストレーター佐伯陽子さんによるイベントポスターやイメージ動画も必見です。
原宿:SNS × カワイイ
表参道バンブーでは今をときめく人気の女性クリエイターたちが集う、SNSを切り口としたガールズイベント「#ポピキャワ祭」を開催。
普段はSNSで人気を集めるかわいいアイテムに、ここで出会えることができます。ファッションショーや人気クリエイター陣によるワークショップも行う、女の子のための週末限定イベントです。
下北沢:シモキタザワサブカルめぐり
古着、演劇、喫茶店や音楽、若者に愛される下北沢の街でサブカル巡りはいかがですか? 下北沢駅南口徒歩1分のところにあるレインボー倉庫で、クリエイター達のアパレルブランドやドット絵の作品を展示・販売します。
なんと下北沢ではあずま通りでも同時開催。そこで開催される下北夜市では金魚すくいやかき氷など夏を感じる路面店と一緒に、BASEのテントで素敵なアイテムを手にとって楽しめちゃいます。
秋葉原:一歩先の未来から、手に届く未来に
秋葉原はDMM.make AKIBAにて、最先端のガジェット・ロボットにスポットライトを当てたイベントを実施。今話題のドローンから最新の3Dプリンター、ファッション×ロボットと、サブカルチャーの流行を仕掛ける若手クリエイターが秋葉原の街に集結します。
他にもこの取り組みに賛同してくれる地方の実店舗もぞくぞく参加予定。
普段はネットショップを通してしか出会えないブランドや個性的な商品に、それぞれの街で出会うことができます。
本格的な夏が始まる連休にあわせて開催される「WEEKEND BASE」、いつものお気に入りの街が少し違って楽しめるかも。ハッシュタグは「#wb2015」。足を運べない方もぜひご覧になってみてくださいね。