エネルギーチャージに、おいしいステーキをガツンと食べたい!
中目黒の新しい名店、Steak Dining Vitis。都内でも稀有な炉窯焼きステーキが、ここではリーズナブルなお値段でいただけます。
シェフは、銀座の名店 麤皮(あらがわ)と哥利歐(ごりお)で7年半修行した経歴を持ち、日本の炉窯焼きステーキの真髄をとことん追求してきました。
そして満を持して2014年に中目黒にオープンしたSteak Dining Vitis。
ここの一番の目玉は、厳選した黒毛和牛を特製煉瓦造り炉窯で、最高級の備長炭を使用して、確かな技術で焼き上げるということ。
炉窯焼きの魔法により、表面はかりっと、中はとてもジューシーな絶品ステーキ。サーロイン200gをペロリと食べられてしまいます。
シェフによると、ポイントは、
・サシの入ったお肉ではなく、赤身タイプをチョイスしている
・最高級紀州備長炭の直火焼きにより、余計な脂が滴り落ちる
といったところにあるそう。
暑い夏でも、おいしく食べられるステーキです。
都内にある他の炉窯焼きステーキ店より手に届きやすい価格でステーキを提供するため、このお店は15,000円のおまかせコースのみ。ステーキハウスとは思えない充実のコース内容も素晴らしい。
定番として一品目にいただけるのが、「幻のスモークサーモン」
そしてその他、季節によって、彩り豊かなメニューがサーブされます。
お肉の後には、さっぱりとしたデザートも用意しているそうです。
シェフはすでに、雑誌や媒体で「肉焼き名人」として紹介されているそう。素晴らしいワインのセレクションも目が離せません。
炉窯焼きステーキのおいしさを気軽に楽しんでもらえるよう、近々、破格の値段でランチを始める計画があるとか。
中目黒では新しい、本格的なステーキがいただけるお店。ちょっとした贅沢として、デートにも、お友達との肉会にも、オススメです。