若手陶芸家による陶芸家とお店とお客さんをつなぐプロジェクト「陶ISM」は、2010年に陶芸の町・益子ではじまりました。
年に一度のイベント「陶ISM」を中心に、さまざまな企画を展開しています。
2015年の「陶ISM」は横浜赤レンガ倉庫での開催が決定! 118名の作家が参加します。
作品展示、販売はもちろんですが、作家のうつわを実際に使ったワークショップも行われます。
気に入った作家さんのうつわをどう使おう? こんな使い方もあるんだ! そんな毎日の生活に活きるような、うつわを使ったワークショップがたくさんあります。
おいしい珈琲の淹れ方、盛り付け方、生花、日本茶の茶葉や茶器での淹れ方、和菓子の練り切り細工体験、日本酒にまつわるものなど、どれもすぐ満席になりそうなものばかりです。
石橋圭吾氏が主催する天祭の出張PRブース「出張!天祭一〇八」には、山田芳裕『へうげもの』スピンオフ・激陶者集団「へうげ十作」をはじめ、ユニークな作家の作品が出展される特別企画もあります。
エキスパート&マイスター集団RAWSの大久保文之氏による現代茶ノ湯インスタレーションも行われます。
写真や言葉だけでは伝わらない陶器のよさを実際に目にし、作家さんたちのうつわに触れられる。さらに日常にどう取り入れるかも学べる。こんな機会は「陶芸フェス」しかありません。
ぜひ陶器の表現の多様性と面白さを感じに行きませんか?
会場:横浜赤レンガ倉庫1号館1F・2F
住所:神奈川県横浜市中区新港一丁目1番1号
会期:2015年7月4日(土)10:00~19:00・5日(日)10:00~18:00
陶ISMウェブサイト:http://touism.net/
陶ISM2015特設サイト:http://touism2015.net/
Facebookページ:https://www.facebook.com/touism