82
15522


こんな幼稚園に通ってみたかった!

子どもたちが初めての社会を経験する場所。彼らの自由な発想を育て、安全に過ごせる場所。それが、幼稚園や保育園。

そして、どうやら、そんな「園舎」を専門に設計する設計事務所があるのだそうです。

イタリアンを食べたいときはイタリアンへ、お寿司を食べたいときはお寿司屋さんに行くように、設計や建築もそうあるべきだ、と日比野設計が運営する園舎専門のデザイン・建築のブランドが「Youji no Shiro」。

「Youji no Shiro」で設計された幼稚園や保育園は、すでに日本全国350園以上にのぼり、そのデザイン性の高さや独創性から、海外のデザインニュースでも取り上げられるほど。

では、さっそくご紹介します。

150605ECOB3

長崎県雲仙市「小浜こども園」は大きな窓で目の前に広がる海を感じながら、毎日を過ごすことができる園舎!

150605ECOB2

みんなでお絵描き。

150605ECOB4

コドモアトリエ。

150605ECOB5

黒板コーナーはここにも。

150605ECOB7

オープンテラスでランチ。

150605ECOB6

海を見渡すことができる絶景ポイント、屋上まで繋がるアスレチック遊具!

園内の動画はこちら。

150605EChanazono

沖縄県宮古島市「はなぞのこどもえん」は、沖縄県で初の新築の幼保連携型認定こども園。島の豊かな自然を感じることができる園舎。

150605EChanazono1

こくばんウォール。

150605EChanazono2

仲良くお絵描き。

150605EChanazono3

おひさまや風を感じながら、ランチ。

150605EChanazono4

オープンなキッチン。

150605EChanazono5

上からのぞいちゃおう。

園内の動画はこちら。

150605ECshiroyama

東京都調布市「城山保育園上石原」も自然と親しむことができる園舎。

150605ECshiroyama1

創造性が広がりそう。

150605ECshiroyama3

絵本はここで。

150605ECshiroyama2

グリーンに囲まれながら、ランチ。



いかがでしたでしょうか。

それぞれの環境や園風を反映した園舎は、自然を感じることができ、アートや音楽の力をはぐくむお部屋や空間がありました。

とにかく、オープンで明るい! こんな園舎だったら、豊かな時間を過ごすことができそう。

どの幼稚園も保育園も、素敵。ああ、通ってみたかった!



All Photo by Studio Bauhaus Kenjiro Yoshimi, Ryuji Inoue

youji no shiro

Ranking

RELATED ARTICLES