美しい料理、きれいなラテアート、一日の終わりの夕焼け、信号待ちで目に入ったかっこいいクラシックカー。写真や映像に残したい、と思う瞬間は日々数あれど、いざスマートフォンで撮ろうとすると言われてしまう一言。
「容量が足りません。」
大慌てでカメラロール内を削除している間に、料理は冷め、ラテアートは沈んでいき、太陽はあっという間に隠れてしまい、車は気づいたら見えなくなっている。
そんな悩みを解決すべく、Googleが新しく発表したサービス「Google フォト」。
これを使えば、高画質な状態で画像や映像が無料、そして無制限に保存ができます。画像は16メガピクセル、映像は1080ピクセルが保たれるそう。撮った写真はすぐさまGoogle フォト内に保存されていきます。
そして、Google フォトは、写真の管理もしてくれます。場所や人、その他その時の情報が自動的にタグ付けされるのです。例えば、料理の写真、車の写真、動物の写真、といったカテゴリーも判断して分けてくれます。賢い!
探したい写真もそういった情報をもとにさくさく検索。スワイプ、スクロール、ズームイン・アウトをしながらすぐに見つけ出せちゃう。
さらには、コラージュ、フィルター加工、アルバム作成なども素晴らしい操作性により誰でも簡単にできてしまいます。もちろんシェアも簡単。Google +から続くストーリー機能も楽しめます。
「あなたの全ての画像と映像を一つの場所に」それを可能にするGoogle フォトは、パソコン、そしてスマートフォンやタブレットなど、全てのデバイスで活用できる画期的なサービスです。