モロッコの都市マラケシュを舞台に、色とりどりのじゅうたんを敷き詰めて資金を稼ぐボードゲーム、「マラケシュ」。2008年のドイツ年間ゲーム大賞にノミネートもされた名作ゲームです。

2~4人用のゲームで、各プレイヤーは最初に30ディルハム(モロッコの通貨)と自分の色のじゅうたんを受け取ります。

順番にサイコロを振って、出た目の数だけ、商人のアッサムおじさんコマを移動させます。その際、じゅうたんの上に乗ってしまうと、その色のじゅうたんの持ち主に通行料を支払わなければいけません。

150522marrakech02

上の写真の場合、青じゅうたんが6マスあるため、6ディルハムを青のプレイヤーに支払います。

進んだあと、アッサムおじさんの周りに自分の色のじゅうたんを置いて、次の人の番になります。これを繰り返し、全てのじゅうたんが置かれたらゲーム終了です。

このとき、自分のじゅうたんが見えているマスはポイントとして追加されます。所持金と見えているじゅうたんポイントの合計が一番多い人の勝ちとなります。

お値段は6480円。アマゾンでも購入できます。

布製のじゅうたんが可愛く、シンプルなルールにもかかわらず奥の深いオススメゲームです!

マラケシュ [Amazon]

Ranking