もうすぐゴールデンウィークですね。旅行に出かけたり、帰省したり、遠出をする方も多いこの時期。過ごし方は決まりましたか?
実は、ちょっと都心にお出かけするだけで、まるで旅をするように、新たな人や物との出会いがあふれるイベントがあるんです! J-WAVEが主催するイベント「J-WAVEフリーマーケット」。毎年2万人を超える人々で賑わう人気イベントが、5月2日(土)〜3(日)10時~16時に六本木ヒルズで開催されます。
今年も、ハンドメイドマーケット「Creema(クリーマ)」とコラボし、Creemaクリエイターが手作りした1点物がずらりと並びます。作り手と直接話しながら、お気に入りの作品を見つけるのも楽しみの1つ。
そして、1日中行列がたえないほど人気の、オリジナルTシャツを作れるワークショップが今年も出現!
さらに、J-WAVEがおすすめする人気アーティストのライブや、ナビゲーターのショップもあり、盛りだくさんの2日間です。ぜひチェックを! 今日は、出展するCreemaクリエイターの作品を一部ご紹介します。
イベントの詳細はこちら。
ランプマン
時代はLEDへと変わった今、役目を終えようとしている白熱電球がランプマンに。素敵な物語を感じる作品です。
詳しくはこちら。
お花の茶碗
どことなく懐かしい感じのする花柄のお茶碗です。ミヤマリカさんの可憐な世界が手で描かれた1点物です。
詳しくは、こちら。
原画「ゆめへ」
画家・アーティストのサトウタカヒトさんが描く、圧倒的なパワーが詰まった世界。動物の静かな息づかいを感じる、迫力の作品です。
詳しくは、こちら。
自分の家のリング
千巾白糸さんが手がけるリングは、街の近くの丘にある自分の家。どこか不思議でイノセントな雰囲気が漂う、美しい作品です。
詳しくは、こちら。
虹色だるま
1つ1つ手描きで作られた、個性的な表情の虹色だるまセット。愛きょうたっぷりの表情で、目が合うとにっこりしてしまいます!
詳しくは、こちら。
流れ星ロングTシャツ
現代和服・niituさんオリジナルデザインの流れ星のTシャツです。1枚1枚手刷りで仕上げられた作品で、格好良さがありながら、ロマンチックな雰囲気が漂います。
詳しくは、こちら。
マカロン苔盆栽
まるでマカロンのような丸いフォルムがかわいらしい、本物の苔の盆栽です。水やり・風当てなどのお世話は一切必要なく、簡単お手入れで、お気軽に苔の世界観を楽しめる一品です。
詳しくは、こちら。
オリジナルTシャツ作り by LIVE HANGA SHOP
毎年J-WAVEフリーマーケットで大人気のワークショップ。お好きなデザインと色を選んで、シルクスクリーンで刷るシャツは、ライブ感たっぷりです。
あなたも体験してみませんか?