1


移動中、会議室、出先のホテルや、カフェ。

装備の整っていない環境のなか、ノートパソコンで作業することはきっと日常茶飯事ですよね。

どんな場所でも、作業が楽になる道具があれば、ぜひ利用したいところ。

そんなみなさん、タイピングがしやすくなる、このキックスタンド「BaseLift」はいかがでしょうか。

Introducing BaseLift for Macbook from twelvesouth on Vimeo.

キーボードが少し斜めになるだけで、タイピングがぐっとしやすくなることを、ご存知でしょうか。

キーボードの文字盤が見やすくなるほか、実際に指でタイプがしやすくなるんです。

150405base03

オフィス用には台座などで高さをつけることは可能ですが、出先ではなかなか難しいところ。

このBaseLiftは2重構造のパッド。一面は取り外し簡単な接着剤でMacbookの裏に直接貼り付けます。

150405base04

普段はこのようにフラットなまま収納可能

バラバラにならないため、荷物が増えることがないのがいいところ。

薄さは、たったの4m弱。重さは119g。

150405base05

Macbookの背面はつるつるしていて、脚の上で作業する場合ちょっと不安。

そんな場合にも滑り止めの役割、そしてアルミニウムの冷たさや発熱の温度緩和も兼ね、椅子しか無い場所でも活躍してくれます。

150405base02
150405base01

くるくると折り線に沿って三角形を作るように折ると簡単に台座に早変わり

これで10度の傾斜を付けられます。高さにして3.2cm。11インチ~15インチのMacbookに対応しています。

日本でも販売が開始されたそうで、Amazonからも購入できますので、気になる方はぜひ! お値段は5,400円です。

[BaseLift]

Ranking

RELATED ARTICLES