5

ポートランドのHellion Galleryより「The EMA Show」が東京にやってきます。

EMA? 絵馬です。

絵馬といえば、何かを祈願する時や、願いが叶ったお礼として寺社に奉納するもの。その絵馬に世界中のアーティストが筆を入れ、オリジナルのアートピースになりました。

「The EMA Show」は3月13日から開催予定。世界中から51名ものアーティストが参加しているグループショーです。その作品の一部をご紹介します。

JordiOrange

Jordi Ferrándiz/ Barcelona, Spain

Yoskay_Yamamoto

Yoskay Yamamoto / Los Angels, USA

Jon_MacNair

Jon MacNair / Portland, USA

Cho_Chan

Cho Chan / Osaka, Japan

BrendanMonroe

Brendan Monroe / Oakland, USA

Yu_Suda

Yu Suda / Tokyo, Japan

140306ECemashow

Maryanna Hoggatt / Portland, USA

ところで、なんで絵馬がテーマになったんだろう?

本展の発起人であるHellion GalleryのMatt Wagnerさんにお話をうかがいました。

「絵馬はキャンパスとして決して適した素材とは言えないけど、あえてこの小さな木製の板の中にアーティストの世界を表現してもらうことがおもしろいと思ったんだ。

そして、絵馬というモノのコンセプトにもすごく魅かれた。願い事をするというのは世界中共通の行為だからね」

本展は、ポートランドで3月初旬に展示された後、東京へやってきます。アメリカと日本をはじめとして、南米やヨーロッパからも多数アーティストが参加しています。

「ポートランドから素材の絵馬を世界中のアーティストへ送り、願いが込められたアートとなってポートランドに戻ってきた。揃った作品たちを見ると、どれも個性的で素晴らしい作品ばかりでワクワクしたよ。東京の人にも楽しんでもらえたらうれしいです」

『The EMA Show』

DATE
2015年03月13日 ~ 2015年03月22日

VENUE
hpgrp GALLERY TOKYO(東京都港区南青山5-7-17 小原流会館B1F)
MAP

OPEN
12:00〜20:00
月曜休館
※オープニングパーティー 2015年03月13日 19:00〜21:00

【参加アーティスト】
Brendan Monroe (US) | 澁谷忠臣 (Japan) | Mary Iverson (US) | Dave M acdowell (US) | Amandine Urruty (France) | Skinner (US) | Eric Wert (US) | Stella Im Hultberg(US) | Maryanna Hoggatt (US) | Josh Keyes (US) | AJ Fosik (US) | 苦虫 ツヨシ (JAPAN) | Yoskay Yamamoto (US) | Imaone (JAPAN) | 渡邊光也 (JAPAN) | Bonethrower (US) | ナオ氏 (JAPAN) | 成瀬ノンノウ (JAPAN) | Mar Hernandez (SPAIN) | 高木耕一郎 (JAPAN) | Ryuichi Ogino (JAPAN) | Casey Weldon (US) |Yu Suda (JAPAN) | Nosego (US) | Sayuka Bloodstone (JAPAN) | Lauren Gonsalves (US) | Yoshi47 (Japan) | かつまたひでゆき (JAPAN) | JShea (US) | ウラタダシ (Japan) | Jon MacNair (US) | Martin Ontiveros(US) | Kenji Nakayama (Japan) | Mateu Velasco (Brazil) | Souther Salazar (US) | 高橋洋平 (Japan) | 曄田依子 (Japan) | Meredith Dittmar (US) | Olivia Knapp (US) | 中田いくみ (JAPAN) | Meredith Dittmar (US) | 宮島亜希 (JAPAN) | Cole Gerst (US) | Rob Reger (US) | Cho-Chan (Japan) | Chris Valkov (US) | 松園量介 (JAPAN) | OT (JAPAN) | 桃桃子 (JAPAN) | Jordi Ferrándiz (SPAIN) | Tina Lugo (US)

Ranking

RELATED ARTICLES